追記:2024/08/20)
カスタネダ関係の整理にかまけていて、昨年、いくつかコメントをいただいていたのにお礼もせずに大変失礼いたしました。最下部の追記にもありますように、その後もDynalistをアウトライン・プロセッサーとして使っています。職場にも導入してオンラインマニュアルなどで活用しています。
--------------------
長年、使い続けてきた大好きなアプリケーションってありますよね。
あたしが、もっとも愛した?アプリは、MacintoshのHyperCardです。
万能だなと思いました。

HyperCardは、すでに失われて久しいですが、初めて買ったMacには、始めから山のように夢のように楽しいフリーソフトが詰め込まれていました。
そんな中、多勢に無勢の世の時流にまけ、Windowsを使うようになりWindows10の時代になってもずっと使い続けているパッケージアプリがいくつかあります。まず、『筆王2003』(過去記事)(笑)。これは愛しちゃいないけど、凄いソフトで腐れ縁。
次の二つが本当に大好きなアプリです。
1)Macromedia Fireworks 4 日本語版
グラフィックソフトです。
Wikiによると、2000年の12月発売となってますが、あたしは1.0からアップデートをしてきてますから、実に1998年から20年にわたって愛用しているってことになります。4で止まってるけど(笑)レジストリいじらずに使えるので助かります。
2) Inspiration ver.6
アイデア(アウトライン)プロセッサーです。
アウトラインとチャートを切り替えることができて頭の中を整理するのに非常に役に立ちます。あたしは特にアウトラインを愛用してまして、これのおかげでずいぶん仕事も助けてもらいました。
これはあらためてフラッシュ画面を開くとクレジットが98年~99年となってます。あたしは、このアプリは、なんとMacintoshの頃から使ってますので、Fireworksよりも古い付き合いってことになります。
(このソフト、Mac/Winの両方にインストールできました。凄いでしょ?しかもレジストリいじらないし)
実は、先週PCを新しい物に変えたところ昨日、インスピレーションが突然立ち上がらなくなりパニックになりました。
なにか作業をしていて、ふと気づくと、先に立ち上げていたはずのインスピレーションがいつのまにか落ちている。再度、ファイルを立ち上げると「アプリが異常終了したので復旧します」とプロンプトが出て、次に復旧動作に入ると「致命的エラー -36」というプロンプトが出てそのまま落ちてしまいます。
以降、何度ファイルを立ち上げてもアプリを起動しても致命的エラーで落ちてしまいダメです。
おそらくinit系のファイルかtmpファイルがイカれているので、そいつを削除すれば大丈夫だろうとふんだのですが、これが見つからないんだ。
エラーが起きた日に変更がかかったファイルをピックアップしても手掛かりなし。
焦りました。
待てよ、そういえば、国内にあたしと同じインスピレーションファンが一人だけいたな!会ったことないけど(笑)
「Inspiration7でも日本語を使いたい!」
2002年の記事ですからすでに17年前の記事ですが、これが唯一検索でひっかかってきました。この記事の中に、アメリカの制作元Inspiration社の情報があるのを思い出したのです。
制作元について語る前に、上記のトラブル回避方法を書いておきます。
(日本のどこかの誰かの役に立つことを祈りつつ)
Inspiration社のサイトに少しだけQ&Aコーナーがありまして、その中に、あたしのトラブルとは違いますが、ヒントになる操作が紹介してありました。
----------
Q:WindowsでInspirationを起動しようとすると、「insp9.qtrを実行できませんでした」というエラーメッセージが表示されます。 どうすればいいでしょうか?
A:以下を試してください:
Inspirationプログラムファイルまたはショートカットを右クリックして、[プロパティ]をクリックします。
互換性タブをクリックし、「互換モードでこのプログラムを実行する」をクリックして、XP Service Pack 3をクリックします
「管理者としてこのプログラムを実行する」をチェックしてください
そしてインスピレーションを起動してください。
----------
ひょっとしてと思い、一旦、「互換モード」に変えてから起動したら満足に表示されませんが、とにかくアプリが立ち上がりました。(上記のinsp9.qtrやXP Service Pack 3は関係なしで)
その後、再び、互換モードから通常に戻して再起動したら見事に復活しました。
おそらく互換モードで一旦強引にアプリを立ち上げたので、どこかにあるinitなりtmpファイルがクリアされたのだろうと思います。
さて、Inspiration社のサイトの話に戻ります。
なんと、「苦渋の決断で廃業を決めた」とあります。
しかも今年の11月27日のことです。悲しい。
以下、その部分をGoogle翻訳でさくっと訳しました。
----------
お客様、ビジネスパートナー、インスピレーションの仲間たち、
Inspiration Software, Incは36年以上にわたり、あらゆる年齢の学習者の思考と学習スキルを向上させるソフトウェアツールの作成、サポート、販売を行ってきました。 過去数年間で、お客様にサービスを提供するために必要な市場とテクノロジーは大きく変化しました。
慎重に検討した結果、2019年11月27日にInspiration Software社を終了することを決定しました。これは簡単な決定ではありませんでした。長年にわたって私たちに与えてくれたご支援に感謝します。
米国では、Inspiration 9、Kidspiration 3、Webspiration Classroom、およびWebspiration Proに対するサポートは提供していません。 すべてのWebspirationアカウントはキャンセルされました。
ですが、多くのお客様に朗報があります-当社の製品の一部は、引き続き他社によってサポートおよび販売されます。
iPadアプリInspiration®MapsとKidspiration®Mapsは、Diagramming Apps、LLCの一部になりました。 彼らは、これらの製品に関する広範な知識と経験を持ち、創業以来iPad製品と連携してきました。 詳細については、DiagrammingApps.comにアクセスしてください。
Inspiration 9 International English for Windowsは、TechEd Marketingの一部になりました。 移行の一環として、12月24日まで、英国およびヨーロッパの再販業者はDSEDUを通じて製品を引き続き購入できます。 2019年12月30日の時点で、Inspiration 9 IE for WindowsはTechEd Marketingファミリーの一部となり、すべての販売とサポートはTechEd Marketingを通じて提供されます。 詳細については、Inspirationat.comにアクセスしてください
----------
上記のInspiration.comにさっそくアクセスしてみましたが、カナダでは単一ライセンスで83カナダドルですでに販売開始。
UKとヨーロッパでは、今年の12月30日から販売開始するとあります。
日本人にはサポート、IT関連の物品ということもあり販売が許可されないかもしれません。スリースカンパニー(まだあるのか?)が代行してくれないかしら。
追記(2022年12月):InspirationもOSとの相性が悪くなりついに利用を諦めました。昨年から、オンラインでDynalistを年払いで利用しています。Inspirationのような表現力はないですが、アウトラインプロセッサとしては使い勝手が非常に良いです。