2019年12月10日火曜日

自作カラオケの話(6)spleeter(4)

spleeterですが、楽曲によって奇妙な結果になります。

パラメーターの指定の箇所で、
----------
spleeter separate -i 楽曲ファイルの絶対パス.mp3 -p spleeter:2stems -o output
----------
のstemsの部分を変えると、
----------
Vocals (singing voice) / accompaniment separation (2 stems)
Vocals / drums / bass / other separation (4 stems)
Vocals / drums / bass / piano / other separation (5 stems)
----------
上記のように音楽ファイルをより細かくわけることができるのですが、とりあえず歌なしのカラオケが欲しいわけですから、上記のように「2stems」指定で普通はいいわけです。
ところが、なぜか生成されるファイルがvocalsだけだったりするのです。

あたしもポール・バターフィルドのBlues with A Feelingのカラオケを作ろうと思ったらなぜかポールのボーカルだけファイルになってしまいまして、それはそれで新鮮なのですが。(笑)

こうなったらというので、4 stemsで指定してバラバラにしたところ、見事に、ボーカル、ドラム、ベースとその他に分かれました。

こいつをどうするか?と思案しまして、Audacityというフリーミキシングソフトでボーカル以外のファイルを再合体(ミキシング)するという技?を使いました。
参考になりますれば。
(Audacityについては、こちらのページを参考にさせていただきました

※補足ですが、アコースティックギターと歌だけみたいな楽曲ですと、いまひとつ綺麗にボーカルが抜けないみたいです。

0 件のコメント: