2018年5月26日土曜日

リチュアルがおおすぎる

今回は、独り言のような内容です。

表題の「リチュアル」とは「儀式」のことですが、あたしは日常のこまごました「習慣」のことをリチュアルと呼んでいます。

朝起きて顔を洗ったりするのも習慣ですが、こうした万人が行う生活習慣ではなくて、わざわざ加えたもの、しなくてもいいじゃない?みたいな習慣です。

バイアスかもしれませんが「顔のパック」なんてそんな印象を受けます。
あたしの場合は、一般の生活習慣である歯磨きが「カスタマイズ(笑)」によって完全に儀式化していることを以前書いたことがあります。

おまけに歯磨きしながら「片足立ち」してますし。
あたしの「歯磨きリチュアル」は、15分くらいかかります。

あたしは日ごろこつこつ積み上げたり習慣を続けるのが苦手なまま大人になったのですが、40代のはじめ、ひょんな動機から七田式の暗唱に出会ってから、コツコツやる習慣を身につけられたように思っています。

逆に習慣化できるようになったのが災い?して次から次へと新習慣を加えるようになって少し窮屈な感じになってしまったのかも?と自問しています。

もしかすると、後天的なものではなくて、実は、もともと少しスペクトラムだったのかもと思うこともあります。(新しく加わった習慣を忘れたりするとしばらく後悔します(笑))

誰も興味ないと思いますが、メモ代わりに夕食後のリチュアルを書いておきます。
これらは順序が定まっています。
なんていっても「儀式」(笑)ですから。

○前述の「歯磨き儀式」15分
   ↓
○湯を沸かしてお茶を煎じる。
  ※現時点では「どくだみ茶」。詳しくは慢性前立腺炎関係の話題であらためて。
   ↓
○15分後、煎じた鍋からティーバッグを取り出して、そのまま熱をさましておく。
   ↓
○髪をブラシする。
  ※風呂前が良いらしいとテレビで聞いてから、なんとなく習慣に。
   ↓
○入浴
  ※以前は入浴中に暗唱をしていた。今はやらない。
   ↓
○風呂上りに、慢性前立腺炎の症状緩和にデリケアや痔に使うクリームを塗る。
  ※会陰部近辺はデリケートなので陰部用に開発されたこれらの薬品の方が安全に思えるため。気のせいかもしれませんが、確かに緩和される。
   ↓
○足首に乾燥肌用のクリームかオイルをすりこむ。
   ↓
○下半身を中心としたストレッチをします。
  ※「開脚ストレッチ」のテキストを参考に、11種類のストレッチのメニュー。
  約15分。
   ↓
○括約筋を締める運動
  ※慢性前立腺炎にこれも効くかもと思い痔のトレーニングで行う括約筋を締める運動を少し。
   ↓
○スクワットをする
  ※アマゾンの日替わりで買った『死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい』を参考に。
   ↓
○ノコギリヤシEXを飲む。
  ※これも慢性前立腺炎対策
   ↓
○翌日の分の飲み薬とサプリをピルケースに詰めます。
  ※慢性前立腺炎対策で、サルティアなど。詳しくは近々。
   ↓
○髪用油をつけてブラッシングします。
  ※特に意味はない。せっかくゆずの髪用油があるので。
   ↓
○少しさめたお茶を耐熱のドリンクボトルに入れます。
   ↓
○日記や当日の経費、自主治療カルテなど当日の記録を書く。
   ↓
ポッドキャストなどリスニング用の素材をダウンロードします。
  ※余裕があるときは寝床に入ってから少しリスニングをします。

上記のリチュアルで片足立ち、ストレッチ、スクワットは酒を飲んだ日はケガするのでやりません。

でも、メークをする女性たちの日ごろのリチュアルはこんな量ではないのでは?

0 件のコメント: